みらくるみらいをかけるエクスプレス

スポーツ・エンタメ情報、生活に役立つ情報が満載

行政・公的制度

紙幣刷新!新札の顔、渋沢栄一とは?津田梅子は?北里柴三郎も?

投稿日:2019-04-09 更新日:

新しいお札の発行が検討されていることが分かりました。

これは恐らく改元を契機に紙幣のイメージを一新して改元へ意識を高める狙いがあると思います。

そこで、お札に描かれる人物が誰か気になります。

今までは、一万円札は福沢諭吉、五千円札は樋口一葉、千円札は野口英世が描かれていました。

今度の新札には一万円札は渋沢栄一が、五千円札は津田梅子が、千円札は北里柴三郎が、それぞれ描かれるようです。

それぞれどんな人物なのか調べて見ました。

スポンサーリンク

新一万円札の顔・渋沢栄一とは?

「日本資本主義の父」渋沢栄一

渋沢栄一は、1840年3月16日生まれ、江戸時代末期から大正初期にかけて活躍した人物です。

この方は、もともとは武士階級の出身でしたが、その後官僚になり、更に実業家になられた人物です。

業績は、第一国立銀行や東京証券取引所など多種多様な企業の設立・経営に関わり、「日本資本主義の父」ともいわれています。

そういう意味では、新一万円札の顔に相応しい人物と思います。

新五千円札の顔・津田梅子とは?

津田熟大学の創設者・津田梅子

津田梅子は、日本の英語教育、女子教育の先駆者で、その名のとおり津田塾大学を設立した人物です。

津田塾大学は、英文学や国際関係学の分野で活躍する卒業生を多く輩出し、女性の社会進出に貢献した大学です。

就職率が高く、総合職や専門職への就職も多いのも魅力です。

また、女子差別撤廃条約批准や男女雇用機会均等法の設立に深くかかわった津田塾大学卒業生の活躍がめざましく、そんな大学創設者・津田梅子が新五千円の顔になるのも頷けます。

スポンサーリンク

新千円札の顔・北里柴三郎とは?

「日本の細菌学の父」北里柴三郎

北里柴三郎は、日本の医学者・細菌学者で、「日本の細菌学の父」として知られています。

ペスト菌を発見し、また破傷風の治療法を開発するなど感染症医学の発展に貢献したことでも有名です。

新千円札の顔として、野口英世と甲乙つけがたい存在だと思います。

まとめ

それでは今回のまとめです。

紙幣の刷新が検討されています。

そこで、新しいお札の顔が誰か気になりますが、新一万円札には渋沢栄一が、新五千円札には津田梅子が、新千円札には北里柴三郎が、それぞれ採用されるそうです。

現行のお札は、一万円札が福沢諭吉、五千円札が樋口一葉、千円札が野口英世なので、それぞれの後任者として相応しい人物を検討して決めたことが容易に推測できてしまいます。

どんなお札なのか早く見てみたい!

でも、実際に新札が発行されるのは、2024年からだそうです。

待ち遠しいなあ!と感じるのは私管理者だけでしょうか。

と思っていたら、新聞やWEBには、既にそれらしい紙幣が出回っていますね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

-行政・公的制度

執筆者:


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

プロフィール

プロフィール

管理人の浅野清美と申します。
長年勤めた役所を退職した元地方公務員。
現在は、現役の時にお世話になった役所の退職者を会員とする一般社団法人の事務局で会員ボランティアとして活動しています。
会員の皆さんはもちろんのこと、シニアの方々を始め、広くいろいろな読者の皆さんへ情報発信していきます。
よろしくお願いします。

error: Content is protected !!